闇金問題を最短即日で解決します!

こんなことでお悩みではありませんか?

  • ✓ 闇金業者から電話が鳴り止まない
  • ✓ 法外な利息を払うことができない
  • ✓ 会社や家族にばらすと脅されている
  • ✓ 返すために借りるを繰り返している
  • ✓ しつこい取り立てにあっている

闇金からの借金は
返済する必要はありません!

弁護士が闇金のお悩みを解決します!

佐々木智治総合法律事務所が選ばれる3つの理由

即日
対応可能

ご相談いただき次第
すぐさま対応
解決いたします!

着手金無料
分割払い可能

手持ちのない方でも
安心して
ご依頼いただけます。

全国
対応可能

どちらに
お住まいの方でも
対応可能です。

相談後から解決までの流れ

STEP1 お問い合わせ
STEP2 相談

無料でご相談いただけます。
どんな些細なお悩みでも
お気軽に
ご相談ください。

STEP3 闇金業者と交渉
STEP4 闇金問題の解決

どんな悪質な業者でも
ご納得いただける解決案を
ご提示いたします。

費用目安 初回相談料無料 闇金1件あたり55,000円(税込)

弁護士が執拗な取立て、
嫌がらせなどを徹底交渉します。
最短即日で取り立てを
ストップさせます。

取り立てや催促の悩みは
なくなり日常生活を
取り戻すことができます。

費用目安

初回相談料
無料
闇金1件あたり
55,000円(税込)

着手金無料・報酬後払い・分割払い可能

※原則として着手金は必須としていませんが、案件の状況により、着手金のご用意やその他費用が必要となる場合がございます。詳しくはお問い合わせください。

お客様の声

都内在住 40代 男性

「今日の15時までに返済を入金しろ」と、ヤミ金から返済を迫られていました。
今月の給料はまだ先で、手持ちのお金が尽きてしまって、困っていました。
こちらの弁護士さんに相談したら、
報酬は給料が入ってからの後払いでよいということで、
着手金ゼロで、依頼することができました。
依頼した後、幸いにも、ヤミ金からの連絡はすぐにストップしました。
最初に相談したのがこの弁護士さんで本当によかったと思っています。

都外在住 50代 男性

自営業をしていて、お金に困っても貸してくれるところがなく、闇金からお金を借りた。脅しめいたことも言ってくるし、返済が厳しくて、弱ってしまった。
私は都外在住だが、こちらの法律事務所に相談をした。手際よく話を聞いてくれて、とても心強かったから、依頼することにした。
すると、その日のうちに素早く闇金への対応をしてくれて、私自身驚いた。 これで商売に専念できる。もっと早く相談すればよかったね。

都内在住 30代 女性

主婦をしています。返済が遅れるとヤミ金はとても怖いことを言ってきて、夜とかひっきりなしに電話が来たり、家に行くぞと言われたり。
家族に知られては困るので、怖いし、こちらの先生にお任せすることにしました。
とても優しい先生で、話すと安心できました。
すると、その場でヤミ金から電話が来たので、先生に電話を替わってもらうと、先生はとても力強く対応をしてくれ、ますます安心しました。
以来、ヤミ金からの連絡はありません。

地方在住 20代 男性

地方在住ですが、こちらの弁護士に相談すると、共感してくれ、説明もわかりやすくて、信頼感が持てました。
私はすぐに必要な事務手続をとることができなかったのですが、すべて後回しで OK ということで、お任せしました。
弁護士が対応した後も、闇金はいろんな理屈を言ってきたり、私の職場に取り立てに行くなどと脅しましたが、すべて弁護士が毅然と対応してくれたおかげで、私はすぐに穏やかな生活を取り戻すことができました。

よくあるご質問

Qほんとうに着手金無料でいいの?
Aお手元が苦しい状況であれば、完全後払いでの対応が可能です。
Qどんな闇金でも対応できるの?
A把握できている闇金の情報や、闇金の種類によっては、できる対応に違いがございます。お問い合わせください。
Q闇金の住所がわからないんだけど?
A携帯電話番号がわかれば、対応可能です。
Qすぐに電話や脅しがやむの?
Aしつこい闇金も多いですが、当事務所が矢面に立つことができますから、多くの場合、平穏を取り戻すことができます。
Q闇金に返済として払った分は取り返せるの?
A理論上取り返せますが、実際には容易ではありません。この点も含め、最大限お力になることができます。

相談・お問い合わせ

下記お問い合わせフォームからお問い合わせください。
メール内容を確認後、できる限り早くこちらからご連絡いたします。

必須お名前
必須電話番号
必須メールアドレス
必須お問い合わせ内容

個人情報の取り扱いに関する
基本方針(プライバシーポリシー)

佐々木智治総合法律事務所(以下「当事務所」といいます。)では、個人情報の取扱いに関し、個人情報の保護に関する法律その他関係法令を遵守するとともに、以下の方針に基づき、個人情報の適切な取扱および保護に努めます。

第1条(個人情報の取得および関係法令等の違守)
当事務所では、適法かつ適正に個人情報を取得するとともに、関係法令、ガイドラインおよび本プライバシーポリシー等を遵守して個人情報を適切に取り扱います。
第2条(個人情報の利用目的)
当事務所より、法律相談へのご回答もしくは委任を受けた事務の遂行のためのご連絡またはこれらに付随する業務の遂行のためのご連絡、その他当事務所の業務に関連するご案内のため利用いたします。
第3条(個人データの第三者提供)
当事務所は、法令が定める場合を除き、顧客の事前の同意なく、顧客の個人情報を第三者に提供しません。
第4条(個人情報の開示)
当事務所は、顧客より個人情報の開示請求を受けた場合、本人確認のうえ、遅滞なく開示を行います。ただし、請求にかかる個人情報が存在しない場合、または法令の定める除外事由に該当する場合には、この限りではありません。
第5条(個人情報の訂正等)
当事務所は、顧客より個人情報の訂正または利用停止(以下「訂正等」といいます。)を求められた場合、本人確認のうえ、必要な訂正等を行います。なお、訂正等を行わない旨の決定をした場合には、その旨を通知いたします。
第6条(クッキー使用)
当事務所ホームページでは、クッキー情報を使用する場合がありますが、これにより個人を特定できるような情報を得ることはありません。
第7条(プライバシーポリシーの改定)
当事務所は、必要に応じ、プライバシーポリシーを改定することがあります。
その場合には、本ホームページにおいて、遅滞なく公表いたします。
第8条(お問い合わせ)
佐々木智治総合法律事務所
171-0014 東京都豊島区池袋2-17-8天翔池袋西口ANNEX ビル3階
電話03-6757-9580
佐々木智治

令和3年4月1日
佐々木智治総合法律事務所

事務所情報

事務所名
佐々木智治総合法律事務所
所在地
東京都豊島区池袋2-17-8
天翔池袋西口ANNEXビル3階
電話
03-6757-9580
代表弁護士
佐々木智治
所属
東京弁護士会